The moment

写真で食っていくためのノウハウ、風景写真のテクニックなど紹介します。

ココハナフォトフェス2017 こうのす花火中止の時は?

先日、ココハナフォトフェス2017の告知をしました。後半のこうのす花火大会の撮影実習は天候により中止になる場合、代替講座を予定しています。こうのす花火大会公式サイトによると催行・中止は、当日14時の段階で決定するそうです。座学は13:30開始なので前半座学中に催行情報が分かる予定です。

f:id:blue_moment:20171004231729j:plain

続きを読む

10月3日は登山の日、風景写真女子部で紅葉乗鞍!快晴!星空!

今年の春にはじめた風景写真女子部はいつの間にか70名を超えるメンバーになって、月に1~2回程度国内外で撮影会をしています。(記事にしたいこととして、5月は13名でモンゴルで海外部活をしました! 来年も行きます。) さて、8月11日は山の日ですが、本日10月3日は10(と)3(ざん)の語呂合わせで登山の日ということで風景写真女子部で行った先週末の乗鞍の写真をUPします。

f:id:blue_moment:20171003164004j:plain

続きを読む

山の風景撮影術・入門編 ファットフォト写真教室

2年前に満員にて参加者のほとんどが女性だった講座をリバイバルにて開催いたします。(前回は誌面連動企画でした。)撮影用品便利アプリの紹介や体力に自身がないけど風景を撮りたい!という方にむけた山の風景入門講座です。

f:id:blue_moment:20170926180604j:plain

続きを読む

ココハナフォトフェス2017 思考のストレッチとインスタ映え

心に花を*フォトプロジェクト ココハナのお付き合いは6年くらいになるでしょうか。唯一の体育会系ワークショップとして今年もご協力させていただきます。今年のテーマは、思考のストレッチ・写真の筋トレレシピです。インスタ映えというワードをよく見ますがインスタ映えに縛られないいい写真を撮るための思考のストレッチと写真の筋トレレシピを秋の夜長にいかがでしょうか? そして、こうのす花火大会をテーマにするのは今年で3回目、帰路のJR鴻巣駅は地獄と絶望の様相となっていますが現地にてエスケープルートをご紹介します。

f:id:blue_moment:20170917134725j:plain

こうのす花火大会 (RICOH GRII + GW-3 21mm 1/20 F2.8 ISO1600)

続きを読む

VALU・ビットコイン仮想通貨 勉強会@フォトグラファー視線

先日お知らせしたよう、9/15(金)自由が丘にて、VALU・ビットコイン仮想通貨に関する勉強会を開催いたします。前半はフォトグラファー視線でVALUと上手に付き合う方法と将来性、後半はビットコイン・仮想通貨の知っておきたい基礎知識をご紹介します。

  • 前半:VALUのこれからと可能性について(担当:本多俊一
  • 後半:ビットコインと仮想通貨の基礎知識(担当:武藤裕也

f:id:blue_moment:20170913164104j:plain

続きを読む

【VALU優待】モデルの藤原七海さんを撮影しました!

プロフィール撮影します!というぼくのVALU優待を使っていただきモデルの藤原七海さんを撮影しました。VALU優待は撮影のほかにオンラインサロン招待など実施していていてサロン内のやり取りはあるもののVALUERさんとはじめてお会いする機会になり緊張していました。プロフィール写真はゴリゴリレタッチが主流になりつつありますがレタッチなしでこれほどのナチュラルビューティー、、緊張も何のその、なんだか自分がうまくなった気にすらなってしまいました!(舞い上がっています、笑)

f:id:blue_moment:20170912102413j:plain

続きを読む

VALU勉強会@自由が丘 ピックアップ・フォトグラファー

VALUは活動の方向性や社会的立場によって扱い方や見え方が変わってくるものです。フォトグラファー視線としてそしてVALUピックアップ経験者として本多俊一氏とVALU勉強会@自由が丘を開催いたします。ぼくは11月のフランス展示にむけてVALUで得た収益を渡航費に使わせていただくとプロフィールに記載しており現在16名から支援されていますが、クラウドファンディングと違うのは一回限りの支援でなくVALUのSNS機能を通じてインタラクティブな交流が続くことです。これは今までの活動や将来性を担保にした社会的前借りであると言え、このような機会を活かしてステップアップしているVALUユーザーはたくさんいます。

f:id:blue_moment:20170907081927j:plain

続きを読む