The moment

写真で食っていくためのノウハウ、風景写真のテクニックなど紹介します。

赤銅色・ターコイズブルー・皆既月食・撮影

太陽・地球・月が一直線に並ぶ時に月食が起こり、今日1/31(水)は月が完全に地球の影に入る皆既月食です。そのとき、月は赤銅色(しゃくどういろ)・ターコイズブルー(?)と普段見ることのない色味になります。それら皆既月食を撮影する場合、特別な機材など必要ありません。2014年10月8日の撮影データと機材など掲載します。

f:id:blue_moment:20180131122751j:plain

赤銅色・ターコイズブルー(?)の皆既月食(F4.0・1.5秒・ISO1600・トリミングあり)

続きを読む

冬の裏磐梯 リコーGRⅡ #風景写真女子部

先週末、風景写真女子部のフィールドワークで1泊2日で裏磐梯へ。初日の晩に一眼レフカメラが故障したため2日目はサブカメラのGRⅡで過ごしました。フィールドでコンパクトカメラGRⅡだけで心細かったですがいざ使ってみたら広角単焦点レンズの(考えないでいい)シンプルさ軽量で動ける(疲労のない)新しい発見の機会となりました。

f:id:blue_moment:20180124144300j:plain

リコーGRⅡ ブリーチバイパス

続きを読む

仮想通貨(ビットコイン)・写真活動・インスタグラム

2017年7月に20万円台で買ったビットコインが5ヶ月後の現在 200万円前後を推移して、アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)も連日、びっくりするくらいあがっています。過去にビックカメラにてビットコイン決済した記事(この時点でビットコイン:48万円)を書きましたがビットコインは実用的な決済手段になっています。その一方で最近は会った人にもれなく 1.株など金融投資をしているか? 2.仮想通貨やっているか? の2点を聞いていて、ほぼ全員が株などやっていますが、仮想通貨はまだ良くわからないという返事です。仮想通貨(ビットコイン)写真活動インスタグラムに関わる、ここ最近の雑感です。

f:id:blue_moment:20171215154129j:plain

続きを読む

2月 冬の北海道 美瑛 クリスマスツリーの木 天気と表情

早朝から夜まで撮りっぱなし! で、好評の撮影ツアー 2月 冬の北海道 美瑛・富良野エリア 募集中です。2月はホテルに半月くらい連泊して2泊3日のツアーをいくつかご案内するという年もありました。今回の募集は羽田発にて2日程、・02/16(金)~02/18(日) ・02/21(水)~02/13(金) で募集しています。風景写真はその時の条件(天気や季節など)ただ受け入れるのみですが、訪れる度に様々な表情を見せてくれます。美瑛・富良野撮影ツアーで人気撮影スポット、様々な表情のクリスマスツリーの木を紹介します。

f:id:blue_moment:20171201202847j:plain

雪原に立つクリスマスツリーの木

続きを読む

11月 モンゴル ゲル泊 遊牧民・タヒ・雪原 撮影ツアー1

モンゴル、早朝ゲル周辺の気温は-25℃でした。この冷気は慣れると心地よくさえなってきます(!) 厳しい条件ですがそこで見せる景色は格別で「また来たい!」というリピーター続出の撮影ツアーです。2017年11月モンゴル撮影ツアー 前半ダイジェストを写真にて紹介します。

f:id:blue_moment:20171125123805j:plain

三ヶ月とゲル(宿泊したホスタイ国立公園内のツーリストキャンプ)

続きを読む

御苗場からシブヤスタイル(西武渋谷店)につながる

明日、11/21(火)からはじまる企画展 シブヤスタイル vol.11 に参加させていただきます。これは純粋に嬉しい機会。というのも、ジャンルに囚われることなく、写真という枠を超えたものと評されている、次世代のアーティストを紹介する展覧会と称されているためです。並行していくひとつの新たなスタートラインに立てたのかもしれません。出品依頼状に即答で返事をしましたがきっと、2017年2月 御苗場で展示したものが今回のシブヤスタイルにつながったのだと思っています。

f:id:blue_moment:20171120010204j:plain

続きを読む

The secret 2017 リコーイメージングスクエア銀座

The secret 2017(リコーイメージングスクエア銀座)企画展に参加させていただいております。タイトルにあるよう、会場で誰の作品であるか明記がありません。先入観にとらわれずご鑑賞いただだくほか、誰の作品かを当てていくクイズとしてもお楽しみいただけると思います。ちなみにぼくの出展作品は毎回ほとんど当てられていません。視点を変えるとヒントをどこまで薄くしていくか・・が出展者の腕の見せ所でもあるかと思っています。

f:id:blue_moment:20171117015714j:plain

続きを読む