リコー GRⅡを買いました。GR IIはマイナーチェンジといった印象ですが、表立ってPRされているWi-FiとNFC機能の他にこまかにリニューアルしています。もともと手のなじみのいい肌感覚で扱えるGRですが、GRⅡは完成度がより高まった印象です。そして、新しくカメラを買うとそれに伴ってソフトを入れたり、周辺用品を準備する必要がでてきます。
上:GRⅡ 下左:GR 下右:GR1v
リコー GRII 新機能
曖昧な表現ですが、ひとことで言うとわ、早くなっている!です。だいたい同じ見た目だけど別物!と感じました。もともと瞬間を切り取ること得意でしたが、より俊敏になったというのがファーストインプレッションです。
- Wi-Fi・NFC機能
- エフェクト追加(明瞭コントロール・光沢コントロール・HDR調(カラー、モノクロ、セピア)・雅・鮮やか・人物)
- デジタルカメラユーティリティで後からエフェクトをかけられる(RAW対応)
- オートホワイトバランスの性能向上
- AFボタンによるオートマクロ時のAFスピードの向上
- 動画撮影中のAFスピードの向上
- AE性能の向上
- 外部フラッシュをワイヤレス制御できる
- ホワイトバランス機能:CTE (Color Temperature Enhancement) 追加
- RAW10枚の連写が可能に
GRⅡ 液晶保護フィルム
GRⅡ専用品とうたっている保護液晶フィルムは800~1,000円くらい。
例えば >> Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター RICOH GR II用
一方、汎用3.0型はワンコイン500円弱です。
買ったのはこちら >> Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター ARハードコートタイプ 3.0型
3.0型 ピッタリ
GRIIの液晶は3.0型
中級以上の一眼レフカメラの場合、背面液晶と上部に液晶があるので、それぞれのサイズにカットされている専用品を買うと楽です。
でも、GRⅡの液晶は1つ、変寸サイズではないのでよっぽど特化したコーティングとか素材を選ぶ場合でない限り専用品でなくともOKです。
液晶プロテクター 保護 フィルム ARハードコートタイプ 3.0型 850923 ケンコー
- 出版社/メーカー: Kenko
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る