パタゴニアというアウトドアブランドをご存知でしょうか?ぼくはよく登山用品店に行きます。パタゴニア製品は1年中セール品が売れ残っています。自然界のインパクト(負荷)を最小にすることをコンセプトに素晴らしい製品を揃えていますが、日本の伝統文化である捕鯨に執拗な反対活動をしているシーシェパードのメインスポンサーであるため、日本でほとんど売れなくなりました。このような不買行動のように、次回選挙どころか今後自民党が政権を握りことはないでしょう。
9月16日国会前デモ
あまりに長い一日だったので、3パートで記事を書きます。準備出来次第UPしています。
- 9月16日 国会前デモ1 封鎖~混乱~逮捕
- 9月16日 国会前デモ2 非人道的逮捕まとめ
- 9月16日 国会前デモ3 翌朝まで続くシールズコール(← イマココ)
テキスト・キャプションは後に加えたい。
9月16日広く朝までのことを時系列で掲載します。
警備の数は8,000人とのこと
威圧的で暴力的 気が立っている
上智大学教授 中野晃一氏
SEALDs(シールズ)によるコール・スピーチ
この人(白シャツ・ボウズ)暴言・暴力でくるので近寄らないで
IWJ岩上さん自ら中継
救護班が体調不良者を確認
今まで以上にプレスが多かった
より国会に近い場所でコール
時刻 23:20 まだまだたくさんの人々
辻元清美氏による国会状況報告
救護班忙しそうでした
解放された車道でコール
大粒の雨だったがそれ以上の熱気があった
時刻 24:30 コールは続く
睨み合い
民族楽器 フィンガーシンバルの音色
時刻 01:30
T-nsSOELの意志を引き継いで主張(23時以降10代は補導対象)
2:00 野党議員の報告を受けて
最前線でメガホンを国会に向ける
SEALDs(シールズ)裏方
時刻 03:00
差し入れの巨大パン
朝まで取材するメディア
08:50まで理事会休憩の報告を受けて(時刻03:40)
機動隊車両はほとんど移動していた
時刻 05:00 前日から続いたコール終了
片付けと清掃 ペットボトル・配布ビラが多い
夜明け 始発が動き始めた 心は明けない
TVカメラに映ることなく黙々とゴミを回収してまわるSEALDsメンバー pic.twitter.com/nZbSRUk7TZ
— 政夫 (@LarkChillout) 2015, 9月 16
安保法制を巡り国会は政治というよりだまし討ち合戦になっています。少しでも自民党を信じるのが間違っていたようですが連日、鴻池委員長の委員長として立場として、そして鴻池氏個人としての裏切り行為にがっかりしています。彼らはどこ向いて政治をしているのでしょうか。
僕の公述を目を見て聞いてくれたのは、与党の中では鴻池委員長だけでした。どうかどうか。あなたにしかできない政治的判断を。
— 奥田愛基 aka オークダーキ (@aki21st) 2015, 9月 16