BeepleのNFTが約6935万ドル(約75億円)で落札されたり、夏休みの宿題で小学生がNFTで300万円の価値を手にしたり話題を耳にするもののNFTって一体なに?という方が多いと思います。(2021年10月時点)
NFTがなかなか知られず身近になりにくい理由のひとつに日本円(フィアット・法定通貨)でやり取りできない事が挙げられます。少しずつ使いやすくするサービスが増えていく中でついに660円と安価かつフィアット通貨でNFTに触れられるようになりました。
>> 週刊SPA!(スパ)2021年10/19・26合併号特装版 NFTデジタルトレカ特典付き
簡単にNFTを買えるようになった! | 660円でNFTが5個もらえる 週刊SPA!
NFTは誕生して数年。現物と組み合わせる動きが見え始めましたがいずれも高価(数十万~数百万)でした。そこで、雑誌史上初の「NFTデジタルトレーディングカード」として、ランダムでNFTが5枚が手に入ります。
発売されるまでどのチェーンであるのかなど全く情報がないものの、660円と試しやすいものなので週刊SPA!を買ってみます。NFTの入手方法はシンプル。以下の通りでした。
- 袋とじに記載されたコードをサイトに入力
- 33種類の中かからランダムでNFTが5つ手に入る
株式会社メディアドゥ / FlowChain
買ってみて分かったこととして、NFTの運営会社はメディアドゥ(上場企業)で、ブロックチェーンはFlowでした。Flowがゲームによく使われています。
PC・スマホいずれも対応
今回のNFT入手手続きはPCがなくともスマホ対応のWEB操作のみ。簡単にデジタルトレカNFTを入手でき、本格的にウオレット接続もできます。
現時点は保有のみですが、NFTのトレードなど年内に運用予定ということです。
Amazonは一時売り切れましたが、在庫は回復したようです。
興味のある方はこの機会にNFTを触ってみるのも良いかも知れません。
そこで、週刊SPA!のNFTトレカを入手する場合、注意事項として以下の点です。
- 2021年10/19・26合併号:特装版のみの特典(通常版はなし)
- Kindle版はデジタル特典が付かない
- おそらくコンビニには入らない(大型書店で買いました)
オマケ1 )ヴァネッサ・パンのNFT
33種類のうち何が出るか分からないガチャ。ヴァネッサ・パンが一番最初に出て思わず声が出ました・・
ヴァネッサ・パンは仮想通貨に詳しく界隈で人気のあるグラドルです。
ヴァネッサ・パン🥰(#2/1650)#扶桑社 #SPA#NFT #NFTJapan #nftcollector #NFTCommunity #NFTartist #NFTcollection #NFTCreators #NFTTHAILAND pic.twitter.com/g7ZY6YxRw0
— 武藤 裕也 | Muto Yuya @NFTs (@sunnyday_photo) 2021年10月12日
オマケ2 )みずたまり ボクセル Giveaway開催中
ジョークアイテムとしてみずたまりボクセルを作りました。
反応がいいので #Giveaway やっています。
良かったらどうぞ!
徹夜で渾身の「みずたまり」を作ったのですが欲しい方いますか?笑https://t.co/KlIma0iedd#NFT #NFTJapan #nftcollector #NFTCommunity #ETH #NFTartist #NFTcollection #NFTCreators #NFTTHAILAND pic.twitter.com/j0R2jXyzaX
— 武藤 裕也 | Muto Yuya @NFTs (@sunnyday_photo) 2021年10月14日
👇 この投稿をフォロー&リツイートしてください。10個配ります!
徹夜して作った渾身の「みずたまり」☔#NFTGiveaway 10個🌈
— 武藤 裕也 | Muto Yuya @NFTs (@sunnyday_photo) 2021年10月14日
1⃣ フォロー
2⃣ RT&いいね!
3⃣リプにアドレス貼り付け
期限:10/17(日)23:59
・puddle | みずたまり👇https://t.co/KlIma0iedd#NFT #NFTJapan #nftcollector #NFTCommunity #NFTartist #Giveaways #NFTCreators #NFTTHAILAND pic.twitter.com/5L2yVKn99T